記事No.8618 に返信をします(入力欄は一番下です)
↓以下の記事スレッドに、返信記事が追加されます

うっきゃ~~、1750の相吊り。ごいす~。
こんな大型の相吊りって相当レアですね。いいなあ。
全部でざるそばが、ひ~ふ~み~…たくさん!
どちらもフルウエイトっぽいですね。組み立て大変だったことでしょう。
ウエイトやワゴンやデリックブームやらの色が違うの面白いですね。
黒と黄色のウエイトって渋い配色やな~。
こんな大型の相吊りって相当レアですね。いいなあ。
全部でざるそばが、ひ~ふ~み~…たくさん!
どちらもフルウエイトっぽいですね。組み立て大変だったことでしょう。
ウエイトやワゴンやデリックブームやらの色が違うの面白いですね。
黒と黄色のウエイトって渋い配色やな~。

おを~今度はAR7000N。ごいす~。
アウトリガで車輪が浮いてる姿は好きですわ~。
こちらもフルウエイトですね。フルウエイトだらけのすごい現場です。
>ウエイト盛盛、タイヤ地獄見るとついついジョーさん思い浮かべて、
>ニヤニヤしながら写真撮っちゃいますね♪
ありがとうございます~。
万が一連れていかれたら「知欠ジョーのアホがいけないんです~」と言えば許してもらえる、かも??
アウトリガで車輪が浮いてる姿は好きですわ~。
こちらもフルウエイトですね。フルウエイトだらけのすごい現場です。
>ウエイト盛盛、タイヤ地獄見るとついついジョーさん思い浮かべて、
>ニヤニヤしながら写真撮っちゃいますね♪
ありがとうございます~。
万が一連れていかれたら「知欠ジョーのアホがいけないんです~」と言えば許してもらえる、かも??

おぎょ~、後ろのおガンダムと比べてもそん色ない高さ。
これはもうざるそばバイキングや~。90分食べ放題ですぞ。
>TADANOさん、LIEBHERRや旧DEMAGのカウンター仕様にすれば
>すっきりするのにね~
特許があって真似できないとかあるんですかね~。
TADANOのも手すりや足掛け穴が一体化できて便利なとこもありますぞえ。
これはもうざるそばバイキングや~。90分食べ放題ですぞ。
>TADANOさん、LIEBHERRや旧DEMAGのカウンター仕様にすれば
>すっきりするのにね~
特許があって真似できないとかあるんですかね~。
TADANOのも手すりや足掛け穴が一体化できて便利なとこもありますぞえ。


おを、あのチャンネルですね。
なかなかに脅威部会対決です。まちがった、興味深い対決です。
能力的にはARの方があるようですが、お値段やらお納期やらも絡むといい勝負になりそうな。
よし、宝くじ当てて買おう。しまった、1等当てても足りん。
なかなかに脅威部会対決です。まちがった、興味深い対決です。
能力的にはARの方があるようですが、お値段やらお納期やらも絡むといい勝負になりそうな。
よし、宝くじ当てて買おう。しまった、1等当てても足りん。

ググってみると
タダノ700tonは、標準仕様で8億円(税別)あれば買えますよ!!
その昔100ton、1億1千万円だったので、まぁ当たりかな?
LIEBHERR LTM1500がその昔6億円でした。
タダノ700tonは、標準仕様で8億円(税別)あれば買えますよ!!
その昔100ton、1億1千万円だったので、まぁ当たりかな?
LIEBHERR LTM1500がその昔6億円でした。
- 投稿できる画像は最大15MBまで、一定サイズ以上の画像はJPGに変換・リサイズ・圧縮されます。
- 以下に該当するものは投稿しないでください。
- ・著作権違反・内部情報・アンケート行為・マナー違反のもの など