箱です。
この機種は露天掘り鉱山などの不整地専用の様です。
タイヤは特大、車幅も4.0mあります。
機種名からもわかるように、LTM1160/2と同じ系列です。
写真をよく見ると運転席にオッチャンが3人乗っており、カメラ目線でこちらをじっと見てます。恐〜。
箱の写真には後ろにエクスカベーター(露天掘りマシン)も写ってますね。これも商品化してくれないかな(^^;。
全パーツ。
kibriにしては少ないですね。デカイタイヤが目立ちます。
タイヤの比較。
直径は2m近くあります。LTM1160/2もタイヤが大きいんですが、それを大きく上回ってます。
さてフレームの組み立て。
最近は金属球の固定には両面テープを使ってます。瞬接の様に白濁が起きないので便利です。
下回り組み上げ。
シーソーのような簡単な仕組みながら全輪サス付きです。さすが不整地仕様。
キャリア組上がり。
LTM1160/2が背中に乗れちゃいます。手前のVWなら横向きで4台は軽く乗ります。ドライブ中に見かけたら すかさず車ごと乗ってしまいましょう。ガス代節約になります。
上から。
今回のLTL1160は車幅4.0m。LTM1160/2は車幅3.0mなので、思い切り左右がはみ出してます。この幅では公道は走れないでしょうね。
旋回体はカウンタウエイトを除いて LTM1160/2と同じ。
てことはこんな事もできる訳で...。キャリアを真っ黒に塗れば完璧?ねえ完璧?うへへ。
続きはパート2で。
なんだかんだで久しぶりのクレーンモデル。
組み立ては意外とサクサク進みます。
個人的にはサス付きってのが嬉しいポイントですね。
組み立ては意外とサクサク進みます。
個人的にはサス付きってのが嬉しいポイントですね。