会場の見取り図。
前回までの内容を踏襲したイベントとなっております。
我々は図の下の方のブースで展示です。
ブース全景。
今回はL字型のレイアウトとなりまして、
前回より面積増量してお送り致します。
H氏のコレクションから。
今回は80年代までのオールドタイマーを中心とした出品です。
キットを組立て&塗装された物も多数あります。
手前の方。
黄色いトレーラーはH氏の一番最初のコレクションだと
以前お話を聞いた覚えがあります。
#違ってたらごめんなさいね、お〜ほほほ。
NICOLASの超大型トラクタ。
新旧4台が揃い踏みです。
4台で綱引きトーナメントとかして欲しいス。
こちらにはFAUNをはじめとする長鼻タイプも。
どのモデルも味がありますね〜。
日本に1台しか無いような超レアなモデルもあります。
吊師さんのコレクション。
旋回体を外したLTMとかもいますね〜。
リペイントの準備でしょうか。
前回あった出光のスタンドも。
こちらもレトロな雰囲気が漂います。
この横顔のアポロマークって1950年代からあるそうです。
リペイントされた16輪。
これもスプレー塗装ですかね〜。
PC-200がウリャウリャと載ろうとしております。
ここにも。
リペイントされたクレーン等が
あちこちに進出して展示されてました。
ケンケンさんのコレクション。
高所作業車やメンクなど、
こちらもレアものがいっぱいです。
別角度から。
テトラポットがオカマジョーのように縛られております。いや〜ん。
左奥の大きいのはおドイツ ブルーダー社のトラッククレーン。
おもちゃの位置づけながら、1/16の迫力ボディです。
こちらにはガラスケース。
反射でうまく撮れてませんな。すいません。
ガラスケースの撮影は難しいです#言い訳。
最上段。
出たばかりのLTM11200のMICカラーです。
はじめて見ました。いい感じですね〜。
今回新規参加となるT氏とK氏のラジコン。
1/14スケールのビッグサイズで、
全長はゆうに1mを超えます。ごいす〜。
正面から。
右からスーパーグレートの中板トレーラー、
MB SKの平板トレーラー、
スーパーグレートの11トントラックです。
右2台がT氏、トラックがK氏のものです。
中板トレーラー。
トレーラー部はなんとフルスクラッチだそうです。
ちとわかりにくいですが、サイドの水色のライトが光っています。
定期的にテーブル上で全後進のデモをしてました。
積み荷のCATはこちらもブルーダー製(非ラジコン)です。
11トントラック。
ピカピカのカックイイボディ〜。
香港からパーツを取り寄せて改造してるそうです。
こちらもライト点灯デモ中です。
プロポと電池。
プロポごついですね〜。強そうです。
ライト点灯やホーン音もコントロールできます。
特別に実演デモも行われました。
実車のトレーラーヘッドを背景に、
ブイブイと走っております。
こちらはなんと、会場にいた子供を乗せてブイブイと。
これはすごいですね~。
これに乗って通勤したいです。
MTFさんの販売品。
今年も会場特価で色々な品を販売です。
こちらは比較的リーズナブルな商品。
ちょい裏の方。
WSIとかの品が。
右上に16輪トレーラーもありますね。
こちらはプラモ。
イタレリなどのトレーラーヘッドのプラモです。
私のコレクション。
今年もやっぱり赤くて黒いです。
手前から、トレーラー、クレーン、マイニングと並べてみました。
裏側から。
こっち側もやっぱり赤くて黒いです。
にぎわうブース。
事前の天気予報では雨の予想でしたが、
晴天に恵まれて多くの方に来ていただけました。
会場のステージ横。
協賛企業のパネルが2枚ありました。
トラックメーカーから地元企業まで、多くの協賛があります。
2枚目。
東邦車両、KOBELCO、TADANO、LIEBHERRもありますね〜。
LIEBHERRは冷蔵庫を展示してたのかも?#オイ。
会場に来て頂いた皆様、スタッフや関係者の皆様、
ありがとうございました。