ペイントトラック。
「夢のあるトラック」絵画コンクールで
県内の子供たちが描いた絵がプリントされてます。
JAFのレッカー。
ああ、引っ張られたい。
後ろのテントではキーホルダーが当たるイベントをしてました。
フソウのキャンター。
いわゆるEV車。電気自動車です。なんと習志野ナンバー。
全国のイベントを回ってるんでしょうね。
YOKOHAMAタイヤの展示。
ダボ~タイッャとスゥパシンゴ~の比較です。
こうやって見るとスゥパシンゴ~ってめちゃ幅広ですね。
ああ、踏まれたい。
ミキサー車とフォークリフト。
なんだか現場猫が近くにいそうな気がします。
フォークリフトは白タイヤですね。
どこの倉庫から来たんじゃろう。
タンクローリーと塵芥車。
塵芥車は一般的にはゴミ収集用ですが、
鹿児島では降った火山灰を各家庭が詰めた「克灰袋」も集めます。
粉粒体運搬車。
家畜用の飼料を運びます。
フルトレーラーを繋げて走る場合もあります。
高所作業車。
地上高だいたい15mぐらいまで上がります。
有料(200円)で試乗体験できるようになってました。
持ち上げられるお客さん。
時たま「たか~い、こわ~い」とか聞こえます。
もう200円追加で払った人だけが降ろしてもらえます。
トラック試乗体験。
正確にはトラクタヘッドで
専用ブース内をグルっと回ります。
ひまわり物流さんの16輪の中低床トレーラー。
渋いカラーリングですね。
ナイスな鳥居がありますが、アップで撮るの忘れてました。ぐは。
トレーラー。
TOHOの幅3.2mです。最大積載量33.7トンなり。
言い忘れましたが、一台ずつ丁寧にペチペチしながら周りましたぞよ。
村尾運送さんの低床トレーラー。
ヘッドはスカニアです。サイドのワシのイラストがいいですね〜。
県内にも最近スカニアヘッドが増えてきました。
村尾運送さんのHPからの画像。
こういう大型車もお祓いするんですね。
なかなかにシュールな感じ。
後ろは3軸。こちらもTOHO。
最大積載量28.2トンなりなり。
なんかホイールはインチアップしてある気が。
今年も来ました、永田重機土木さんのFUSO。
今年でもう53歳です。うひょ〜。
これが現役というからすごいっす。
福満運輸さんのポールトレーラー。
トラックの方はHINOです。トントントントン、ヒノノ10トン。
7月に来たばっかの新車だそうです。
後ろのポールトレーラー。
こちらはTOKYU製。
これをつなぐと、トントントントン、ヒノノ19.4トンになります。
前から。
これ1台なら持って帰れるかな?#無理。
メタリックグリーンがピカピカでナイスです。
ホカウンさんの高所作業車、S56XR。
以前突撃取材した機種とは別の新機種です。ボディはスカニア。
アウトリガでタイヤが浮いてるの好きですね〜。
ググッとフルブーム。
最大高さはなんと54m。高っけ〜。
クレーン車に作業台を付けるスカイボックスに比べて最大積載荷重が大きく、
高速道路も走れて通行条件も無しと利点が多いそうです。
吾平(あいら)運送さんの競走馬輸送車。
以前来てたのとカラーリングが違います。
後部のスロープから中に入れるようになってます。
中身はこんな感じ。
お馬さん3頭が入れます。エアコン&エアサス装備の快適な室内。
ウチの車はエアサスなんて付いてないですよ。なんだか負けた気がします。
同じく吾平運送さんのボンネットダンプ。
こちらも現役でござます。
なんか強そうさが増してると思ったら、フロントバイザーが追加されてますね。
サイダさんのアスファルト運送車。
みなさんに熱々をご提供します。
余談ですが、一輪車に熱々アスファルトを出して焼き芋ふかしてる動画を見たことがあります。
大姶良運送さんの活魚輸送車。
VOLVO2台です。つよつよなオーラが出まくってます。
ボディの赤色は「カーディナルレッド」と言うそうです。16進だと「#B1221A」ですぞ。
もう一台。
こちらはISUZU。中のお魚さんを覗けるようになってます。
毎年恒例だったつかみ取り大会は今年は無し。なので見るだけ。焦らし上手。
白バイとパトカー。
子供たちが制服を着て写真が撮れるようになってます。
会場内で悪い事(例:しつこいペチペチ)すると連れて行かれるので気をつけました。
ヤマトのトラック。手前の白いのはクール便用の冷蔵冷凍車。
ヤマトってロゴが変わったんですよね。
以前見た右上のやつらは来てなかったですが、こいつらもデザインリニューアルしてるかも。
キッチンカーあれこれ。
毎年「うまそ〜、あれ買おう」と思って毎年なぜか買いそびれます。
「次回こそはなんか買おう」と毎年思いながら帰ります。
電動バキー試乗。
これも有料で体験できるようになってます。面白そう。
年齢制限がなければ思わず並ぶところでした。
ボール蹴って的に当てるミニゲーム。
鹿児島なのに両端にくまモンが。
やつは九州征服を狙って確実に勢力を広げてます。あな恐ろしや。
今年も来ましたバルーンマン。
風船でプードルや剣を作ってくれます。
ご本人のツイッターはこちら。
むむっ、隣のお客さんが着てるのは、じゃんけんマンのTシャツではないですか。
じゃんけんマンのご尊顔。ツイッターはこちら。
なんか皆さんの言いたい事がなんとなくわかる気がしますが、
実はNHKで特集されるほどの実力の持ち主なんですぞ。
んでフェスティバル当日は県内の他のイベントに行ってたそうです。
3年ぶりの今年もまた多くの方のおかげで出品が出来ました。
来て頂いた皆様、スタッフや関係者の皆様、
ありがとうございました。