個別記事


HITACHI ZC50Cを公開しました。なんと19年ぶりのプラモ記事更新です。

ハセガワの作例師の方のブログでは全塗装で2日、素組なら1時間もあれば組めるとあったのですが、約2ヵ月かかってなんとか組みあがりました。出来上がってみると小ぶりながら精密でいい感じ。お気に入りのモデルになりました。

今回の一連の作業ではふて寝回数は2回。1回は接着剤ひっくり返しという難易度もへったくれもないところでの事件、2回目はデカールちぎれ事件。へっぽこです。
こんなんで本命であるラスボスのTADANO GR-130NLに進んでいいものか。なんかその前に中ボスぐらいのプラモに挑んでおいたほうがいいのでは。と、ちょっと考え中の今日この頃です。


Powered by Movable Type